【きゅうり】冷凍・冷蔵で長持ちする保存方法と保存期間

きゅうりが長持ちする保存方法を知りたい!という人のために、
レシピサイトや本を参考に、冷凍・冷蔵する時のコツをまとめました。
きゅうりの正しい保存方法とともに、保存期間の目安もご紹介します!

スポンサーリンク


きゅうりが長持ちする冷蔵の保存方法

きゅうりを保存する時は、水分が多く冷気に敏感な野菜なので、
長持ちさせるには、冷気から守りつつ、水分が抜けないようにすることが重要です。

そのため、きゅうりを1個ずつペーパータオルや新聞紙に包み、
さらにラップで包むかビニール袋に入れてから、冷蔵庫に入れる
のが、
最も簡単な、長持ちする保存方法だと言われています。
きゅうり保存の画像

まず、クックパッドで人気のきゅうり保存レシピから見てみましょう。

1.きゅうりの周りについてる水気をふき取り、1本ずつキッチンペーパーで包む。
2.それをさらに1本ずつラップでくるむ。
3.ビニール袋に入れて冷蔵庫へ。※工程2でラップした場合は入れなくてもOK。
もちろん、ラップしてビニールでもOKです♪
引用元:きゅうりの保存方法!

私も実際にこの方法で冷蔵してみたところ
2週間経ってもフニャフニャにならず、鮮度がキープされていました!

では次に、マヨネーズで有名なキユーピーの公式サイトで紹介されている
きゅうりの保存方法を見てみましょう。

きゅうりは、ラップやビニール袋に入れて保存しましょう。
また急激な温度変化、特に低温には弱く、冷やし過ぎるとビタミンCが壊れるので、
10-15度で冷蔵庫の野菜室に立てて入れれば、4-5日は保存可能です。
寒い冬場には冷蔵庫で保存せずに、風通しの良い冷暗所で保管するのが最適です。
引用元:きゅうりの保存方法

こちらは、ペーパータオルで包む手間を省いているので、より簡単です!

しかし、実際に試してみると、鮮度が保てたのは1週間程度だったので、
ペーパータオルで包んでからラップをした方が、より長持ちすると思います。

料理雑誌のオレンジページも、クックパッドの人気レシピと同じ方法で、
ペーパータオルで包んでから、ポリ袋に入れて冷蔵という流れで紹介していました。

やはり、冷蔵でより長持ちさせたいなら、ペーパータオルで包んだ方が良いですね。
きゅうりの画像

きゅうりの保存期間は、そのまま冷蔵した場合は4~5日が限度ですが、
ペーパータオルとラップに包んで冷蔵すると、最長で14日間の保存が可能になります。

野菜室に立てて入れる工夫をすれば、最長20日間持つ場合もありますが、
油断するとフニャフニャと柔らかくなり、使えなくなる恐れも。

1日でも早く食べた方が、より美味しくいただけることに変わりはないので、
やはり2週間を目安に、なるべく早く使い切ることをおすすめします。

きゅうりが長持ちする冷凍の保存方法

きゅうりを2週間以上保存したい場合は、冷蔵より冷凍がおすすめです。

1番簡単で長持ちする冷凍の保存方法は、
薄切りにしたきゅうりに塩をふり、5分置いたら水けをしぼり、
1料理分をラップに包んだものを、冷凍用保存袋に入れて冷凍する
というもの。

冷凍した場合の保存期間は、最長でなんと1ヶ月です!
きゅうりの薄切り画像

サランラップで有名な旭化成で紹介している、冷凍保存の方法も見てみましょう。

1.きゅうりは薄切り(酢の物やポテトサラダ用、普段より厚めに切るのがコツ)
または、1㎝厚さ(浅漬け、炒め物用)に切り、
重量の1%ほどの塩をふって5分ほどおき、水けを軽く絞ります。
2.使いやすい分量に小分けして「サランラップ」で包み、
「ジップロックフリーザーバッグ」に入れて、冷凍保存。
引用元:きゅうり|野菜保存のポイント

実際にやってみたところ、変色することもなく、しっかり1ヶ月持ちました。

ネット上では、薄切りきゅうりをそのまま冷凍する保存方法も紹介されていますが、
塩もみで水分を抜かないと、日が経つにつれ、味や鮮度が落ちていきます。

1ヶ月後も美味しいきゅうりが食べたいなら、塩もみは必須と考えておきましょう。

冷凍したきゅうりの解凍は、熱湯か自然解凍で

冷凍したきゅうりを解凍する時は、自然解凍が一番簡単な方法ですが、
すぐに使いたい場合は、熱湯にかけて解凍することもできます。

どちらにせよ、解凍後は水けをしっかり絞ってから使うようにしましょう。

汁けのある料理なら、凍ったまま使っても問題ない場合もありますが、
サラダに使う場合は、水けを絞らないとベチャベチャになってしまうので注意です。
ポテトサラダの画像

今回は、塩を使った冷凍保存法をご紹介しましたが、
NHKの「ためしてガッテン」では、砂糖と酢を使う方法もおすすめしています。

同量の砂糖と酢でもみ、少し置いたきゅうりを冷凍する方法なんですが
酢の物やポテトサラダに使うきゅうりなら、こちらも良いと思います。

ただ、使う料理が決まっていないなら、味がつかない塩の方がおすすめです。

保存するだけなら冷蔵でも十分長持ちしますが、
冷凍きゅうりは時短料理に便利なので、ぜひ使い分けてみてくださいね!

Pocket


スポンサーリンク

コメントを残す